という人に向けて、おすすめ本をまとめました。
本があると、子どもに
「おかあさーん、なんか作って」
と雑に投げられたときに助かります…。
注意
本の図案をコピーし
「下絵にする」か
「本の上にプレートを置いて作る」場合は、手持ちのプレートと図案がぴったり合わない可能性があります。
その時は、拡大・縮小印刷をして微調整する必要があります。
私は本を見ながら作るか、次に作るイメージのカタログとして使ってます。
この記事でわかること
- 基礎の本
- パーラービーズの本
- キャラクターもの
アイロンビーズ基礎本
子どもと一緒に作るなら、まとまっている基礎本がベター。
子どもの手芸 ワクワク楽しいアイロンビーズ
子どもの手芸 アイロンビーズ (基礎がわかる!For Kids!!)
子どもが作りたいなと思う図案が、まとまってます。
図案は
- 果物
- レストランごっこ
- 乗り物
- 恐竜
など。
乗り物、恐竜もあるので男の子も使えます。
他にも、コマ、アイロンを使わないアクセサリー、立体アイデアと盛りだくさん。
入門編としては充分です。
子どもの手芸 アイロンビーズ
女の子向けの可愛い作例が詰まった一冊。
アクセサリーや、ボックス、ペンスタンド、ヘアこもの、アイロンしないブレスレットなど。
通常の作例以外にも、たくさん作りたい人向けです。
キャラクターもの
キャラクター特化本です。
- ディズニーのアイロンビーズ
- ディズニーツムツム アイロンビーズ
- アイロンビーズで作る ディズニー立体モチーフ
- 作るのが楽しくてとまらない! サンリオキャラクターズのアイロンビーズ
- アイロンビーズで作るすみっコぐらし
- BT21アイロンビーズ
ディズニーのアイロンビーズ
ディズニーのキャラクター本です。
ディズニーツムツム アイロンビーズ
ディズニーツムツムの本です。
レビューを見ると、ヘキサゴンプレート(六角形)を使用するようです。
下絵にするときは、藤久(アイロンdeビーズ)のヘキサゴンプレート以外は拡大して微調整する必要があるようです。
アイロンビーズで作る ディズニー立体モチーフ
本の通り、立体で作るための本。
立体だと、飾りやすい、ごっこ遊びに使うなど、作ったあと遊びやすいです。
作るのが楽しくてとまらない! サンリオキャラクターズのアイロンビーズ
キキララやマイメロディが、可愛いサンリオの図案本。
サンリオのキャラクターは、シンプルなのでアイロンビーズに向いてます。
アイロンビーズで作るすみっコぐらし
すみっコぐらしも、シンプル絵柄なのでアイロンビーズ向きです。
これからアイロンビーズ買う場合は、すみっコぐらしのセットのほうが手っ取り早いです。
キラピカセットも。
BT21アイロンビーズ
通常の図案以外に、スマホスタンド、コースター、飾り方などの作成方法も載っています。
アイロンビーズでつくる新幹線&電車
新幹線&在来線のアイロンビーズ本。
電車好きにはたまらない!
でも、中古品のみ(残念)
レア品になっておりお高いです。
全部コンプリートして冷蔵庫に貼ったら、子どもが喜びそうです。
パーラービーズHappyアイデアブック―アイロンでつくるビーズみほん100
パーラービーズの図案100例。
ディズニーのキャラクターも作れます。
ただ、中古本しかなく、レア価格です。
ちなみに、公式サイトからDLして印刷するのが手間がかかる場合は、パーラービーズのイメージシートもあります。
使用するプレートを事前に確認してから、買うのをおすすめします。
複数のプレートを使う場合、手持ちのプレートが少ないと作れる図案が限られるからです。
大人も楽しめるヨーロッパテイストの作品50点
大人向けながらも、子どもも喜ぶ可愛い図案の本です。
サンプルで載っている、マトリョーシカの図案が作ってみたい!
まとめ:手元にあると創作意欲が湧いてビーズ作りがしたくなる。
アイロンビーズ本は、基礎からキャラクターものまで何冊か出てます。
手元に一冊あると、カタログ代わりになって、次に何作ろうか?と眺めるだけでも楽しいです。
子どもも、イメージが沸きやすいので、初めて作る場合や何を作ろうか迷ってるときは、買っておくとビーズ作成がスムーズに進みます。
おすすめのプレートが、どれにしたらいいか?迷う方は、下記記事もどうぞ〜。