• 子育て
  • キャンプ
  • IKEA

むぎめも

5才7才の知育メモブログ

  • おもちゃ
  • 絵本
  • 子育て
  • IKEA
  • キャンプ
  • おもちゃ
  • 絵本
  • 子育て
  • IKEA
  • キャンプ
字が汚い

【3分でOK】大人になっても字が汚い。直したい人にオススメする時短練習方法

2023/2/21  

  字が汚くて書類を書く度に、いやだなぁと思いませんか?   それなのに子どもが産まれたあと、手書きするのが本当に多い…。   特に保育園や小学校の連絡帳がゆううつ! 返 ...

アクアビーズ

買って後悔。失敗したおもちゃ6選。定番も状況によっては遊ばない!?

2023/2/9  

この記事では、7歳5歳のワーママが、買って後悔したおもちゃを書いていきます。   「買わなきゃよかったと後悔するパターン」は、だいたい次の3つ   しまう場所がない 遊ばない 親が ...

さぬき全粒粉うどんアイキャッチ

【PR】さぬき全粒粉うどんは食べやすい。食感はソバ、味はうどん。子どもも完食!

2023/3/1  

「さぬき全粒粉うどん」はファリーナコーポレーションが販売する全粒粉小麦粉100%使用の干しうどんです。 特長は、全粒粉特有の雑味をカットした小麦粉を使っており、食べやすいので子どもにもオススメ。 小麦 ...

ルナピエナアイキャッチ3

【PR】「とさごろ」で買える冬のスイカ「ルナピエナ」がびっくりするほど甘かった。

2023/3/3  

  むぎスイカ好きなら、夏以外にも食べたいって思いませんか?   という願いが叶うのが、冬栽培の「ルナピエナスイカ」です。   「え?冬のスイカってあるの?」 「時期外れ ...

キュボロクゴリーノレビューアイキャッチ3

キュボロのクゴリーノを買って数年。3歳〜7歳の遊び方は?【レビュー】

2023/1/26  

むぎキュボロが面白そうなので、買って遊ばせたい!…でも、子どもが大して遊ばなかったら!?   と買うのを迷ってませんか? キュボロは子どものおもちゃとしては、かなりの高額。 遊ばせたいけど、 ...

花岡車輌フラットカート4輪

花岡車輌フラットカートを徒歩キャンプで使用。4輪での使用感を【レビュー】

2023/1/21  

むぎ キャンプで2輪キャリーを使っているが、肩や腕に負担が掛かる。良い4輪キャリーが欲しい。 とはいえ2輪の機動性も捨てがたい。   という様に、キャリーカートは2輪?4輪?どっちにすればベ ...

電車キャンプ荷物

【徒歩キャンプ】家族4人の荷物はどのくらい?電車で運べる量は?

2023/1/22  

むぎ家族で徒歩キャンプをしたいけど、電車で荷物を運べるかな? と疑問に思いますよね。   キャリーカートやウィリーバッグを使えば、家族4人分の荷物を運ぶことができます。   ただし ...

MindDuoアイキャッチ

BenQのMindDuoは子どもの学習意欲を促す目に優しいライト【レビュー】

2022/11/7  

  むぎ学習用ライトは子どもの視力が落ちないように目に優しいものを選びたいですよね。   でも、子ども用の学習用ライトは種類が多く、どれがいいのかよくわからない…。   ...

キットパスはメラミンスポンジで

キットパスが消えない時はメラミンスポンジが最強。

2022/11/2  

  窓ガラスにキットパスで絵を描いたあと、しばらく放置すると消えにくくなることがあります。 特に青色。 しぶといです。 そんな時は、メラミンスポンジが最強! 速攻落ちます。 リンク &nbs ...

オッポマンで 子どもが 跳ねる 座る お立ち台に 3wayで活用

オッポマンは子どもとの相性抜群!椅子、テーブル、お立ち台にもなる【レビュー】

2023/2/18  

  むぎ暴れまくる子どもの体力を削るためトランポリン欲しくないですか? とは言っても、それなりに場所を取るので悩みますよね…。   トランポリン欲しいけど、どうしようかな…。 出し ...

« Prev 1 2 3 4 … 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

むぎ

40代2児(7歳娘、5歳息子)のワーママです。IKEA好き。東京の西側。キャンプは電車移動。

カテゴリー

  • IKEA (6)
  • おもちゃ (22)
  • キャンプ (8)
  • 子育て (32)
    • 英語 (4)
  • 暮らし (5)
  • 立川 (4)
  • 絵本 (6)

サイト情報

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

にほんブログ村 子育てブログへ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • サイトマップ

むぎめも

5才7才の知育メモブログ

© 2023 むぎめも