読売KODOMO新聞は何歳から読める?読みやすい4つのポイントをレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
気になる人

読売KODOMO新聞って何歳から、子どもだけで読める?

と思いますよね。

実際に購読したところ

子どもが一人で読むなら小学2年生(8歳〜)くらいからが頃合いです。

むぎ

国語の授業をみっちり習って、読む力がついてくる頃だからです。

この記事でわかること
  • 読みやすい4つのポイント
  • 読まない項目
  • 読ませるために工夫していること

読売KODOMO新聞を購読中のむぎが、解説します。

この記事を書いた人

40代2児のワーママ:むぎ

育児ネタ配信中

・使ってみた製品のレビュー記事
・育児ネタを配信中
・IKEA、無印良品好き

目次

一人で読むなら小学2年(8歳)くらいから

一人で読むなら、小学2年生(8歳)くらいからが頃合いです。

むぎ

個人差はあると思いますが、子どもが読めるように工夫されており、思ったより読んでます。

あと娘がマンガ好きだったのも大きかったです。

読みやすかったポイント

詳しく解説します。

写真や絵が多い

読売KODOMO新聞は、それなりに文字量がありますが、写真やイラスト、大きな見出しがたくさん入ってるので、かなり読みやすいです。

7割くらいは写真やイラストです。

むぎ

圧迫感はあまりないです。

目次へ戻る

マンガページがある

マンガページがあります(2ページ)

「妖とりもの手帖」と「ニュースコナン君」が隔週で2ページ乗っていて、マンガ好きの娘は必ず読みます。

そのついでに他の記事にも目を通すので、それなりに読みます。

あと、大人の新聞と同じように4コマもあります。

著:みづほ 梨乃
¥484 (2024/10/02 16:23時点 | Amazon調べ)

目次へ戻る

内容が幅広い

内容が幅広いので、子どもの興味を引く記事が何かしらあります。

その週の主なニュース以外にも

・読者ハガキに投稿欄
・絵本や図鑑のピックアップ
・ファッションページ
・マンガ、四コマ

など。

むぎ

ある週では、ガチャポンの豆本の作り方の特集があって、と大人が読んでも面白かったです。

目次へ戻る

すべてルビがふってある

子ども新聞の文字はすべてルビが降ってあります。

習ってない漢字が出てきても大丈夫です。

目次へ戻る

新聞で読まない項目

読みやすいけど、もちろん読まない項目もあり、今の時点では娘は4割くらいは読んでるかな?と推測してます。

悩んでる人

私も子ども新聞読んで、その内容を子どもに聞いてみると、そこまで読んでないなーと。

目次へ戻る

興味が薄い内容は読んでない

読売KODOMO新聞で読まない記事は、興味が薄い分野です。

例えば、うちの娘の場合ですが、スポーツ欄はまず読みません。

あとはパッと見て写真やイラストから自分に関わりがなさそうと判断したのも飛ばしてます。

漫画のページから見るためか、一面を意外と読んでないです。。

一面は読んでほしい…。

目次へ戻る

読ませるポイント

あまり読んでなさそうな時に、工夫しているポイントです。

あああ

目次へ戻る

気になった記事をスクラップする

子どもが興味がある記事をスクラップするようにしてます。

と言っても、子どもからはやらないので、親が気になる記事あった?と聞くようにしてます。

ざっと見返して、とっておきたい内容は、切り取ってクリアファイルに挟みます。

むぎ

見直すことで、また読み始めることもあります。

目次へ戻る

親が読む

あまり読んでなさそうな時には、最終的には親が読みます。

休日のスキマ時間や、お出かけの待ち時間などに適当に読むと、聞いてくれます。

むぎ

語彙を増やす、時事ニュースに興味を持つのが目的のため、親が読んでもいいかなーと。

気になれば、子どもが後で一人で読んでる時があります。

目次へ戻る

保育園、年長は難しかった

小2の娘がメインで購読した読売KODOMO新聞ですが、6歳息子には難しかったです。

ひらがなをマスターしていないため、一人では読めません。

そして、親が読み聞かせるのもあまり聞いてない様子でした。

悩んでる人

動物や恐竜の記事など、かなり親の方で厳選しないと聞いてくれない。

絵本からのステップアップにはなるので、読み聞かせ前提で、就学前の準備として読んであげるのであれば、ありかもしれません。

ただ、一人で読めるようになるまで、1年以上は読み聞かせることになります。。

目次へ戻る

子どもがひとりで読むなら小2(8歳ごろ)から

子どもが1人で読むなら小学校2年生くらいからが頃合いです。

子どもが読みやすいみやすかったポイント

といった工夫がされてあります。

むぎ

マンガ好きなら、マンガページをきっかけに読んでくれる確率があがります。

読売KODOMO新聞を継続して読み続けることで、語彙や雑学が伸びて視野が広がることを期待してます。

目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代2児のママです。育児中のママに向けてお役立ち情報を発信しています。IKEA、キャンプ好き。東京の西側に住んでいます。

目次