
と思いませんか?
しょっ中キャンペーンをやっているので、目に付くことが多いと思います。
育児本、料理本、エッセイ、漫画、雑誌までかなり幅広く読み放題の対象になってます。
Amazonの電子書籍読み放題サービスKindleUnlimitedは、月額980円(税込)で和書12万冊、洋書120万冊が読めるのです。
自己啓発本も、あります。
例えば「夢を叶えるゾウ」など話題になった本は、読み放題の対象になることが多いです。
出典:Amazon公式サイト
解約も簡単なので、あまり使わないなと思ったらやめたり、読みたいのがあったらまた入ったりと出入りも自由。

という気軽な気持ちで試してみたけど、気づいたらガッツリ利用。
読書量がほんとに増えました。

私はお風呂上がりにドライバーをかける時間に読んでます。
この記事では、KindleUnlimitedのメリット・デメリット・使い方など解説していきます。
目次
「KindleUnlimited」は月額980円の読み放題サービス
出典:Amazon公式サイト
KindleUnlimitedとは、Amazonの電子書籍、読み放題サービスです。
月額980円で、和書12万冊、洋書120万冊以上の書籍、雑誌、漫画が読み放題となります。
利用できるデバイスは、PCやKindle端末、スマホ、タブレットなど。

「料理本買っても、作りたいレシピは、その中の2、3個だけ。」
ということありませんか?
そういう人に特におすすめのサービス。
1ヶ月だけ料理本をいくつか試して、ある程度作ってメモしたら、解約とかいうのもありです。
「KindleUnlimited」のメリット
「KindleUnlimited」のメリットは数多くあります。
代表的なのは次の3つ
- 月額980円で対象の書籍が読み放題
- 小説・ビジネス書・実用書から漫画までジャンルが多い。
- いろいろなデバイスで使える。PCの大画面で漫画が読める
雑誌やスマホで読みづらい本でも、PCの大画面で見れるので楽です。
読みたい本、ちょっと気になってる本もどんどん読めるので、読書量が増えます。
月額980円で対象の書籍が読み放題
月額980円で対象の書籍が読み放題です。
雑誌だったら、1、2冊読めば元が取れます。
女性向け雑誌だと、Oggiや
出典:Amazon公式サイト
VoCe、MOREなどがあります。
出典:Amazon公式サイト
普段、読んでる雑誌があれば、KindleUnlimitedで読めば元が取れます。
特に雑誌は、なんだかんだと嵩張るので、電子であれば整理する手間が省けます。

小説・ビジネス書・実用書から漫画までジャンルが多い。
出典:Amazon公式サイト
小説・ビジネス書・実用書から漫画まで幅広いです。
和書12万冊もあれば、どのジャンルでもKindleUnlimited対象のものが大体あります。
特に便利なのは、実用書系。
料理・ペン習字系、デザイン参考書、子どもでも書けるイラスト帳など立ち読み感覚でどんどん読めます。
ピンポイントで欲しい情報がなかった場合でも、複数冊試せるのが便利すぎる。

何冊も深掘りできるので、知識が深まります。

練習に飽きたら、違う本を試せるのが読み放題の良いところ。
出典:Amazon公式サイト
いろいろなデバイスで使える。PCの大画面で漫画が読める。
出典:Amazon公式サイト
PCやKindle端末、スマホ、タブレットなど、いろいろなデバイスで利用できます。
雑誌や小さい端末で見づらいものは、PCの入れたKindleアプリで見れば電子でも快適。

でも、一番、使う頻度が高いのはやはりスマホ。
手軽さには敵わないです。
「KindleUnlimited」のデメリット
「KindleUnlimited」のデメリットは次の通り
- 「KindleUnlimited」の対象から外れる場合がある
- 漫画、小説は最初の数巻のみ「KindleUnlimited」の対象が多い。
- 一度に借りられるのは20冊まで
- 新刊の書籍は待つ必要がある
です。
「KindleUnlimited」の対象から外れる場合がある
「KindleUnlimited」の本のうち、一部は期間限定になっている場合があります。
一定期間終了すると「KindleUnlimited」の対象から外れます。

話題の書籍とかだと期間限定のパターンだったします。
漫画、小説は最初の数巻のみ対象の場合が多い。
漫画、小説は最初の数巻のみ「KindleUnlimited」の対象ということが多いです。
続きが読みたい場合は、買う必要があります。

気になる漫画が「KindleUnlimited」だったので、軽い気持ちで読み始めたら、続きが気になってついつい続刊を買ってしまった。
というのがものすごくあります。

漫画はだいぶ買ってます…。
という不満点を見越してか、5冊以上読み放題マンガ特集などピックアップする時もあります。
出典:Amazon公式サイト
一度に借りられるのは20冊まで
出典:Amazon公式サイト
一度に借りられるのは20冊までです。
20冊以上の場合は、借りてる一覧から該当の本で「利用を終了」ボタンを押し、返却します。

私は、字の練習本3冊、こどもが真似できるイラスト帳1冊、お気に入りの小説2冊、手帳の本2冊などなど。常に20冊借りてます。
新刊の追加が遅れることがある
「KindleUnlimited」で提供される書籍は、出版されてから一定期間が経ってから追加されることが多いです。
最新の書籍を読みたい場合は、KindleUnlimitedの対象になるまで待つ必要があります。
Kindleのキャンペーン無料・セール期間があるので試せる
定期的に「KindleUnlimited」のキャンペーンがやってます。
常時やってるのが30日間無料体験。
それ以外は、定期的に3ヶ月間199円(2023年3月6日終了)といったキャンペーンをやってます。
キャンペーン以外でも初回登録30日間無料は常時やってるので気になる本があったら、まずはKindleUnlimited対象かチェック。
または読みたいけど、買うまでじゃないなぁという本も読み放題むき。
いくつかピックアックして読みたい本がKindleUnlimited対象なら、試してみると無駄なく30日間無料体験を使えます。

「KindleUnlimited」と「Prime Reading」の違い
「KindleUnlimited」は月額サービスで200万冊(和書12万冊、洋書120万冊以上)が読み放題。
「Prime Reading」はAmazonプライム会員だったら、追加料金なしで利用できる。
でも、かなり対象の書籍数は限られる。

Prime Reading対象だったら、ラッキーくらいな勢いです。
ある程度の書籍数の中から、読みたい本を捜したいのであれば、「KindleUnlimited」です。
以下に、「Kindle Unlimited」と「Prime Reading」の違いを表にまとめます。
KindleUnlimited | Prime Reading | |
書籍数 | 和書12万冊以上、洋書120万冊以上 | KindleUnlimitedのタイトルの中から、和書、洋書、合わせて数百冊 |
ジャンル | 本、マンガ、雑誌など | 本、マンガ、雑誌など |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 | プライム会員限定 |
利用可能な端末 | Kindle端末、スマートフォン、タブレット、PC | Kindle端末、スマートフォン、タブレット、PC |
月額料金 | 980円 | Amazonプライム会員であれば追加料金なし(年会費あり) |
PrimeReadingのタイトル数を考えると、Amazonプライム会員のおまけと考えた方がいいです。
「KindleUnlimited」の利用方法
KindleUnlimitedの利用方法は
- Amazonのサイトに入って検索バーから読みたい本を検索して、KindleUnlimitedの対象になっているか確認するか
- KindleUnlimited対象の本を一覧でまとめているところから捜す
のどちらか。
KindleUnlimited対象の一覧から捜す場合
KindleUnlimited対象の一覧から捜す場合
左上のメニューをクリック
メニューから「Kindle本」をクリック
KindleUnlimited読み放題をクリック
読みたい本を選択
読み放題で読むをクリック
「今すぐ読む」をクリックしてブラウザ上で読むか
Kindleアプリで読むかのどちらかです。
KindleUnlimited解約方法
KindleUnlimited解約方法です。
左上のメニューをクリック
メニューから「Kindle本」をクリック
KindleUnlimited読み放題をクリック
マイページをクリック
「KindleUnlimited会員登録をキャンセル」をクリック
「メンバーシップを解約する」をクリック
以上です。
まとめ:雑誌か本を1、2冊で元が取れる!読書量が確実に増えて出入り自由。お試し期間無料期間がある
出典:Amazon公式サイト
KindleUnlimitedは、月額980円で雑誌や漫画、料理などの実用書と幅広いジャンルが読み放題。
和書は20万冊、洋書は120万冊以上あります。
そんなに読むかな?
と思うかもしれません。
使ってみると、ジャンルが幅広いので、気になってたけど読まなかった本や、話題の漫画、以前読んでた雑誌などが見つかり思ってた以上に読み始めます。
読書量が確実に増えます。
無料お試し期間があるので気になってる本があるなら、電子書籍読み放題サービスKindleUnlimitedで捜してみてはどうでしょうか、

現在は、KindleUnlimited対象の美文字練習帖で、練習してます。
表示の字がなんだか素敵で試したところ、「文字は大きく書く」「起点が大事」などちょっとのコツで綺麗にかけるポイントがわかり、ちょっと練習が楽しくなってます。2ヶ月近く練習して、飽きたのでこちらの本にチェンジ中。
数冊試して飽きたら別のにする、会う本で練習するといった同じジャンルの本を複数冊試せるのが読み放題ならでは。
スマホ、タブレットで読めるのでスキマ時間が有効に活用できます!